同意事項とは
当社では、2019年7月以降、対象の投資家に対し確認いただきたい内容を同意事項としてマイページに表示することになりました。
投資の意思確認について
■マイページに同意事項が表示されてからの流れ
同意事項確認方法
マイページに表示される同意事項の種類
同意事項種類 | 表示条件 | 表示時期 | 確認期限 |
---|---|---|---|
投資意思の確認 | 口座残高が1円以上あるお客様 | 1月、4月、7月、10月 当該月の1日 | 同意事項表示より3ヶ月 |
投資意思の確認について
投資口座の預託資金につきましては、今後当サイトにてご投資いただくお客様のみ、資金を一時保管していただくための口座となります。
投資口座に資金があるお客様には、今後当サイトにてご投資いただく意思確認をさせていただいております。
なお、投資意思の確認を実施する経緯につきましては、第二種金融商品取引協会の「預かり金の預託を受ける場合には、少なくとも3ヶ月に一度お客様の投資意思を確認する必要があり、確認できない場合には速やかに預かり金を払い出す必要がある。」とういう指導に従い、対応しております。
本同意事項に同意いただけた場合、従来どおり当サイトでご投資いただくことができます。
同意いただけない場合は、確認期限から翌々月より、投資の規制をさせていただくことになります。
今後投資をされないお客様は、デポジット口座に長期的に資金を預託することが望ましくないため、
同意事項確認ページ内より全額(※1)払戻依頼いただくことをお願いいたしております。
また、誠に恐縮ではございますが、払戻の手数料は現状の取引約款に従いお客様負担となります。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
(※1) 口座残高(払戻可能金額)が対象です。
投資意思の確認における同意事項(パターン例)


投資意思の確認の同意事項は同意の有無に関係なく、3か月毎(※1)に、対象の投資家のマイページに表示させていただいております。
※1 同意事項表示時期:毎年1月、4月、7月、10月 当該月の1日
※2 確認期限:同意事項表示から3ヶ月後
投資規制について
確認期限までにご対応いただけないお客様におかれましては、投資規制がかかり、以下のように投資申し込みができなくなります。


※一度投資規制がかかったとしても同意ボタンを押していただくことで、ご投資が可能な状態になります。
よくある質問
-
一度確認をした同意事項について
- 一度同意事項に同意をしたらもうマイページに表示されないのでしょうか?
-
毎年1月、4月、7月、10月 当該月の1日時点において 口座残高が一円以上ある場合に、同意事項にて投資の意思確認を実施いたします。
-
投資規制と投資について
- 一度投資規制がかかってしまったら、今後もう当サイトでの投資ができないのでしょうか?
-
投資規制がかかったとしても、同意ボタンを押していただきますと投資開始することができます。
-
投資規制と同意事項について
- 同意事項が表示されましたが、投資をしたので投資規制を防げますか?
-
同意事項に同意されないお客様に関しましては、表示から確認期限までの期間内の入出金・投資申し込みの有無に関わらず投資規制がかかりますので、あらかじめご了承ください。