概要
不動産保有会社Eが保有する不動産(信託受益権)に対して、
ファンドAとして総額2億2,000万円※1を投資する予定です。
※1:投資スキーム図をよくご確認ください。
不動産保有会社Eが保有する今回投資対象となる不動産(信託受益権)は、
シニア対応賃貸マンション「アルファレジデンス学園前」(札幌市豊平区旭町)※2です。
※2:物件情報につきましては、ポートフォリオマップ、ポートフォリオ一覧、
投資スキーム図、IR情報をよくご確認ください。
(物件写真をクリックしますと、さらに詳細情報をご確認頂けます。)
対象不動産(信託受益権)については、
信託受託者である「みずほ信託銀行株式会社」による建物調査が実施済みです。
対象不動産(信託受益権)については、
「東京海上日動リスクコンサルティング株式会社」による建物調査※3が実施済みです。
※3:調査内容は、建築物診断、遵法性診断、環境リスク診断、地震リスク診断
ファンドA募集総額2億2,000万円のうち、
今般、623万円(第5回)を募集させていただきます。
今回投資対象となる賃貸マンション1棟の外部専門機関による評価額は、9億9,000万円です。
募集総額2億2,000万円含むLTV※4は約82.8%です。
※4:不動産の評価額に占める借入金の割合。
ここでは、(シニア総額6億円+ファンドA募集総額2億2,000万円)÷外部評価額
プレリートファンド社では今回の投資に際し、
担保として、シニアローン総額6億円の後順位に質権設定をいたします。
配当につきましては、投資対象不動産からの固定賃料が主たる配当原資です。
リート等※5への対象物件売却のタイミングによっては、期限前返済の可能性もございます。
※5:上場リート、私募リート、私募ファンド、不動産会社等
期限前返済の場合については、利息の発生は借り手からの期限前返済日までとなります。
また、今回の投資対象不動産はターゲット価格を9億6,000万円として売却活動を行います。
当該ターゲット価格を上回る金額での売却により期限前返済がなされた場合には、
プレリートファンド社の受け取る融資手数料・違約金等を含めた利益の中から
追加分配を行います。
投資家の皆様の安全性を考慮した商品としてご案内させて頂きます。
投資ご検討の程、よろしくお願い申し上げます。
※各募集につきましては、返済における優先劣後がございます。
本物件の売却代金が9億4,000万円未満だった場合、
ファンドCから元本が棄損していく可能性がございます。
なお、各募集分における順位は、プレリートファンドの
募集予定総額3億4,000万円内のものです。
※金融機関からのシニアローン融資が実行されない場合、
当ローンファンドはキャンセルとさせていただきます。
予めご了承ください。
貸付条件
- 担保付
- 保証付
- 分割返済
- 一括返済
- IRR(最大期待利回り)
貸付金額 | ¥6,230,000 |
---|---|
運用利回り | 6.00 % |
IRR(最大期待利回り) | 10.00 % |
借入期間 | 22 ヶ月 |
貸付実行日 | 2018年05月09日 |
初回返済日 | 2018年07月02日 |
返済完了日 | 2020年03月31日 |
返済方法 |
22 ヶ月後一括返済
利払いは毎月
※但し、期限前返済の場合有※追加分配がある場合には、売却時に合わせて分配 |
分配間隔 | 1ヶ月ごと |
担保 | 有り※内容は概要でご確認ください。 |
保証 | 無し |
借り手資料
- ・物件資料:不動産謄本、公図、測量図、竣工図等一式 1通
- ・DD資料:エンジニアリング・レポート、調査報告書 1通
- ・法人資料:会社謄本、定款、印鑑証明書、信託契約 1通
スキーム概要

マーケット情報
外部環境分析
担当者からのコメント
ミサワホームグループは、中期経営計画(2017年度から2019年度)において、オフィスビルやマンションをはじめ、医療・介護・子育て支援を中心に社会的課題の解決に向けた複合開発や地域の高齢化に対応したコンパクトシティ型の不動産開発など、
未来を見据えたまちづくり事業に取り組んでおり、本案件においても日本版CCRC構想にもとづく社会的にも大変意義のある事業と考えます。
また、東証一部上場企業グループによる1棟借上げ案件でもあり、流動性は高い案件と思われます。